
カルプ文字を自作する機械
カルプ文字を自作して費用を抑えたい?
あなたもオリジナルの看板を手作りで作って何処にもない個性的な看板を作りたいですよね。
スタートアップは、資金的をできるだけ押さえたいです。
だけど、そのためにも当店をご利用頂き安く見栄えのいい店舗を作ってほしいと思います。
- Illustratorをを持っているならデーターを作る
- ベースの看板を自作する
- その上に当店で購入したカルプ文字を取付ける
という流れでどうでしょうか?
カルプ文字を自作するのは結構大変です
機械と設置場所
スクローラー(ミシン鋸)が必要です。価格はフトコロ700のタイプで7〜8万円。
原寸原稿をプロットするためのプロッターが必要で、価格はW600タイプで20万前後です。
※ これは市販のプリンターで代用可能
設置するスペースは2m角必要です。
床にしっかり固定しないと共振してしまいきれいに切れません。
カルプの素材
カルプボードはネットでも購入できますが、900角か1800✕900のボードで販売されています。表面に貼るシートもネットで購入できますが、いずれも割高です。
カルプ文字を切る技術
これは人によりますが、大抵の人には難しいでしょう。
実際に私の知り合いが「やってみたい」と言うので何人かやらせてみました。
結果は・・・・無残でしたw
線の通りに切れない。ある程度は仕方ないにしてもこれはヒドイ!
私の感覚ですが、切れる素質のある人は10人中1人いるかどうかです。
カルプ文字だけ注文してください!!
DIYといっても全部しなくてもいいし、当店を利用して頂くことで自分で作るより安く出来るのです
当店で一番の売れ筋商品は「カルプ文字」です。宅急便で全国に発送しています。整骨院や美容室、学習塾など色々な店舗のオーナー様自らが自分で看板を作って設置されています。
取付けマニュアルも充実
自分で看板を取付けたい方のために各種看板の取付けマニュアルをご用意しています。
DIYは苦手という方は、看板屋さんや工務店の方に取付をお願いして頂くこともありです
コメント