赤カルプを追加しました。小口塗装なしで製作できます。
カルプ文字の塗装は費用がかかります
カルプ文字は、基本が白カルプで自由な色を小口に塗装することができます。しかし、塗装は結構手間がかかりその分製作費用が上がります。サンロイドチャンネルという素材を使うとカルプの素材自体に色がついているものもありますが、在庫コストがかかるので全ての色に対応することができません。
また、サンロイドチャンネルは2枚パックで仕入れるため注文がないとデッドストックになりかねません。
赤カルプと黒カルプをご用意してます
そこで、次善の策として赤と黒限定で用意します。メーカーが異なりますが、赤カルプはサンロイドチャンネル、黒カルプはサンプレートボードです。黒カルプをサンプレートボードにするのは1枚単位で仕入れることができるからです。
赤カルプ(サンロイドチャンネル)については、文字数が多い場合のみとします。そうすることで製作費用が抑えられます。
ここで当店が使用するカルプ材についてまとめてみます。
素材商品名 | 小口 | 表面 | |
白カルプ | セルラーHIボード | 白(塗装が可能) | シート貼り必要 |
黒カルプ | サンプレートボード | 黒 | 黒(ツヤ消し) |
赤カルプ | サンロイドチャンネル | 赤 | 赤(ツヤ消し) |
- 表面の色・ツヤについては、シートを貼って対応します。
- いずれも屋外用で国産メーカーです。
今後は赤カルプも選択肢になります
自動見積りシステムとお申し込みフォームに赤カルプを追加しました。オプションを選ぶだけで今まで通りご利用いただけます。文字数が多く赤の色(小口色)にこだわらない場合にご利用ください。これによりかなりお安く製作できるでしょう。
なお、赤カルプご指定の場合でも文字数が少ない場合は従来の様に白カルプに塗装する仕様でお見積りする場合があります。
まとめ
すべての色に塗装無しで対応したい所ですが、在庫コストがかかることとお客様のご要望は多種多様です。一つのメーカーの素材ですべての色に対応することは大変難しいのが現状です。素材在庫コストを下げることは全体の価格を安くするために必要です。
今後も、商品の品質を第一にできるだけお安く、多様なお客様のご要望にお応えできるようにしていきます。