製作できないもの・製作の条件など
カルプ文字の場合
- 線が細いもの。文字の線は4ミリ以上必要です。
- 小さな文字。英字でH40以上、漢字でH70以上必要です。
- 表面にミラー(鏡面)シートは貼れません。
- 非常に複雑な図形は一部省略してカットする場合があります。
- 表面のマット仕上げをご希望の場合は(黒カルプ、ダイナカルにある場合は除き)出力シート対応になります。

すべてに共通する条件・その他
- Illustrator上での特殊効果によっては出力シートでの対応になりますが、効果の内容によってうまく印刷できない場合があります。
- 高輝度反射シートなどカッティングプロッターでカットできないものはシート文字にできません。
- LEDを切文字の裏面に仕込むことは当店ではやっていません。
データー形式等
- Illustratorのアウトラインデーターまたは互換形式にしてください。
- Illustratorのバージョンは最新版に対応していますが、出力シートの場合はcs4がのぞましいです。
- CMYKモードで作成してください。出力シートの場合、RGB→CMYK変換の際に色が変わります。
- 確認用JPG画像を添付してください。
- PDFで入稿される場合はIllustratorで作成したPDFでお願いします。その際もフォントはアウトライン化してください。
- 必要なデーター全てをアートワーク内に置いてください。
- アートワーク外のデーターは全て削除してください。(作業用データーの消し忘れに注意)
- CS4での互換性があるようにしてください。(一部の効果は対応していない場合があります)
- 各商品ページのフォームからアップロード出来ます(複数のファイルはZIP圧縮してください。その際ファイル名を半角ローマ字に)
- 許可ファイルタイプは「.ai .pdf .zip .jpg .jpeg .xlsx」の6種類です。(拡張子がこの6種類のいずれかである必要があります)
- フォームからアップロードできるファイルサイズの上限は5MBまでです。
- アップロードエラーになる場合は、別途メールで添付して送るか、大きいものはファイル転送サービス(ストレージサービス)をご利用ください。
サイズがわかるようにお願いします!
看板を見積りする際に最も必要な情報は「サイズ」です。

100で作成してください

了解しました
商品が届くと・・・

なんでこんなに小さいの!?

えっ。100mmでしょ?

100cmですよ!!!
ということにならないためにも、データーをお送り頂く際には以下のことにご注意ください。切にお願い致しますm(_ _)m
- 原寸または1/10に縮尺してください。そして、そのことを教えてください。(SCALE1/10だよ〜って)
- 単位はミリメートルに設定してください。(センチメートル,ピクセル等はダメ)
- 実際の仕上がり寸法を明記した方が失敗がないです。
▼ こちらを使えば便利です
データー入稿フォーマットPDF をダウンロードしてご利用ください。(Illustratorで編集可能です)
できればやってください
- 線を設定している場合、線をアウトライン化する。(塗りと線が同色の場合は合流しておく)
- データーはアートワーク内に納める。そうすることで色々なデバイスで確認でき、ご注文がスムーズにできます。
- ご注文に関係のない不要なものはすべて削除してください。
- 白文字の表現は黒線白塗りにしてください。
インクジェット出力の色指定について
カルプ文字やサインパネルなどで使うインクジェット出力について、
